本日早朝、Nさんからメッセージが届きました。
内容はもちろん、アドセンスの審査結果について。
結果は、またしても不合格。。。
みつおが放った二の矢は、見事にはじき返されてしまいました。
Nさんからは
正直、あの完成度で不合格は流石におかしいです。
とのお言葉もいただいたのですが、結果は結果。
考え得る全ての策を施したのですが、ボクの発想力が足りない、ということですね。
実際ボクには、これ以上の策が思いつきません。
まだ予約投稿が数本残っていますので、Nさんにはそれらが全て投稿された後、再申請をしていただくことをお願いしました。
手を抜いたワケじゃあありません。
それにしても、一体何が原因なのか?さっぱりわかりません。
いや、さっぱりわからないというよりは、原因自体はわかっています。
原因は間違いなく、コンテンツが「有用性の低いコンテンツ」と判定されたことでしょう。
しかし、先月ボク自身が書いた同様のコンテンツでは、合格したにも関わらず、Nさんのサイトでは不合格、という理由がさっぱりわからんのです。
もちろん「自分のサイトじゃあ無いから手を抜いた」なんてことはありませんよ。
それを証明するために、Nさんにはボクの合格したサイトのURLを、お伝えしていますからね。
また、同じ人間が同じジャンルのコンテンツを書いたワケですが、ジャンル的に内容が絶対に被らない物なんです。
ですから当然、コピーコンテンツ判定を食らうワケはありません。
だからナゾ。実に謎です。
今回のキャンペーンでわかったこと。
このジャンルでコンテンツを書き、全てのサイトが合格出来れば、どんな人でもアドセンスサイトを所有することが出来ます。
そうなれば、アクセスゲッターのこれ以上ない販促になると考え、はじめたキャンペーンだったんですが…
どうやら結果は玉砕に終わりそうです(涙
まあ、そもそもボクみたいな人間が全て理解(推測)出来るほど、グーグルの仕様がわかりやすいハズが無いんですけどね。
まただからこそ、アドセンスの合格に関する情報は、多岐に渡って混在しているのでしょう。
ただ、今回の件でひとつわかったこと。
それは繰り返しになりますが、世に出回っている、アドセンスの審査合格に関する全ての情報は、結局「当てにならない」ってことですな。
詳細は⇒こちら