みつおです。
このページに訪れて下さったあなたへ。
ボクはChatGPTを使って、他のビジネスと比較した上でブログで稼ぐことのメリットと、その具体的な方法をお伝えしたいと思います。
初心者だろうとなんだろうと、本当に誰でも出来る方法ですので、どうぞ最後までお付き合い下さいませ。
他のネットビジネスのメリットとデメリット
ボクのブログに辿りついたあなたは、恐らく何かしらのネットビジネスで副収入を得たいと考えていると予想します。
メルカリなどの物販でしょうか?
それともX(旧ツイッター)アフィリエイトでしょうか?
投資に関する情報は発信していないので、恐らくそっち系はないはずですけど。
あるいは、その辺全てに一度手を出して、上手く行かなかったという可能性もありますね。
そこで一旦、これらのビジネスにおけるメリットとデメリットを整理してみましょう。
メルカリなどの物販
メリット
- 即効性(即金性)が高い
- 現物の商品があるので価値提供がしやすい。
- 文章力が乏しくても稼げる。
デメリット
- プラットフォームの手数料が高い。
- 手を動かし続けなければならない。
- 開始時にある程度の仕入れ資金が必要。
Xアフィリエイト
メリット
- 即効性が高い。
- PDCAのサイクルが早い。
- 初期費用が不要。
デメリット
- アカウント数の維持が難儀
- シャドウバン等のban対策が必要
- 頻繁に起こるアルゴリズム変更への対応
(おまけ)投資
投資に関してボクはど素人なので、あくまでイメージですが
メリット
- ほったらかしでOK(お金にお金を稼がせる)
デメリット
- 資産を増やすには正しい知識が必要
- 迂闊に手を出すと大けがをする可能性も
こんな感じですかね。
では続いて、これらのビジネスと違うブログのメリットとデメリットをお伝えしましょう。
ブログのメリット・デメリット
デメリット
ブログに関しては、デメリットから上げていきます。
ブログのデメリットとして、真っ先に思い浮かぶのが、記事を書くという作業の難易度でしょう。
そもそもこの業界(ネットビジネス業界)に興味を持ち、参加される方はぶっちゃけコミュニケーション能力が乏しい方が多い。
これは業界に籍を置いて、今年(2024年)で15年のボクが感じているので、まあまあの信憑性を感じていただきたいところです。
コミュニケーションが苦手、つまり人に自分の意見なり考えを伝えること、そしてお相手の思いを察することが苦手ということ。
具体的には、検索されているキーワードから、その人の悩みを推測して、その解決策を記事として提案する。
これがみなさん苦手なんですわ。
だから多くの方が、ここを難しいと感じて挫折してしまう訳ですな。
またもうひとつ、ブログのデメリットを上げると、それは稼げるようになるまでのスピードです。
特にアドセンスが主体のトレンド(雑記)ブログは、記事数が物を言います。
「1か月頑張ってやっと30記事上げた」
なんて言っても、まだまだスタートラインにも立っていない。
実際はそんな状況なんです。
「最低でもブログは100記事入れてから」
もしあなたが過去、ブログに興味を持たれたことがあるなら、一度はこの言葉を聞いたことがあるでしょ?
「こんなに頑張ってもまだまだなのか・・・」
過去多くの人がブロガーを目指したものの、志半ばで撤退してしまったのは、こういう理由があるからなんです。
ブログのメリット
いよいよこのページの本題。
ブログが持つメリットを、あなたにお伝えさせていただきます。
- 資産になる
ブログ記事は使い切りでは無いので、1つの記事から何度でも収益を生みます。
これはアドセンスでもASPアフィリエイトでも同じです。
だからこそ、ネット上の自動販売機と呼ばれる訳ですね。
- 書き直しが出来る。
ブログの場合はメルマガと違い、あとから修正することが出来ます。
つまり
「あの時はこう書いたけど、こっちの方が反応あるかも」
という検証ができるということです。
わずかな手間で収益の最大化を狙っていけるって訳ですな。
- 顧客(リスト)を集めることが出来る。
そしてボクが一番好きなところがこちら。
全ての商売に共通することですが、利益の源は顧客(ファン)です。
ネットビジネスでいうとメルマガ登録者ですね。
X(旧:Twitter)でもメルマガ読者収集は可能ですので、ボクもやってはいますが、属性を踏まえるとブログ経由の方が圧倒的に高い印象を受けます。
「全てを失っても、顧客を持っていれば商売はいつでも再開出来る」
これは江戸時代から変わらない商売の鉄則です。
デメリットを解消しました。
本題と言いつつ、もの凄くざっくりとお伝えしましたが(笑)
ブログのメリットを要約すると、こんなところなのは間違いありません。
つまりブログは資産価値が高い。
ということです。
そんなブログ運営ですが、デメリットに上げたように過去は継続が困難でした。
しかし今は違います。
AI(ChatGPT)を活用することにより、ブログ運営の障壁はもはや無くなった。
そういっても過言ではないほど簡単になりました。
しかし「AIの活用すれば」といきなり言われても、きっとあなたは困惑することでしょう。
でも心配ありません。
なぜならAI初心者でも、始めたその日から、ChatGPTを超かんたんに扱える教材があるからです。
何と言っても、やることは提供されるAIへの指示書(プロンプト)をコピペするだけですからね。
だからこそ実際に利用された方から、このような感想を沢山いただいています。
このページを読まれたあなたが、もしブログ運営に魅力を感じていただけたら。
どうぞ下記サイトへおすすみくださいませ。
▼今すぐAIブログを始める▼